モルモット通信
Guinea pig communication
モルモットのホスティング飼育事業で活躍しているモルモットは、現在5匹います。それぞれのモルモットが、今までどこで活躍してきたのか、今どこで活躍しているのかが分かります。
興味があるモルモットちゃんが、今どうしているか見てみてね!
ヨシナガちゃん
2021年9月13日〜 | ヨシナガおとうさんは、長久手南小学校に行っています。 |
---|---|
2021年9月21日 | ・本日早朝に、ヨシナガおかあさんが、三つ子ちゃんを産みました。 ・モルモットの子供たちは、目が開き、歯も毛もはえた状態で生まれます。生まれてから数時間で歩くことができ、柔らかい飼料なら食べる事ができます。でも、おかあさんの母乳も最初は必要ですが、3週間ほどで離乳し、30日から45日くらいで大人の体になります。 ・大きくなったら、三つ子たちもホスティングに参加する予定です。楽しみにしていて下さい。 ![]() ヨシナガおとうさん ![]() ヨシナガおかあさん ![]() 三つ子たち |
2021年10月2日 | ・ヨシナガおとうさんは、長久手南小学校で楽しく過ごしています。 ![]() ![]() 小学校のみなさん、頑張ってお世話してますね! ![]() モルモットのキツダくんも長久手小学校で、みんなとふれ合っています。楽しそうですね。 |
2021年12月23日 | ・ヨシナガおとうさんは、長久手南小学校のホスティングが終了して、吉永動物病院に里帰りしました。 |
2022年1月13日〜 | ヨシナガおとうさんと、キツダくんが、長久手南小学校へホスティングに行きました。 |
2022年2月23日 | ヨシナガおとうさん宅で、2つ子が生まれました。オスとメス1匹ずつです。 ![]() |
ツヅキちゃん

- 白色
- 短毛
- メス
- 誕生日??
- 2020年3月6日に病院へ
- 体重は470グラム
- 性格はおとなしくてこわがりです。
2020年9月28日〜10月23日 | ・豊川市立一宮東部小学校に行っていました。 |
---|---|
2020年11月25日〜12月17日 | ・東郷町立高嶺小学校に行っていました。 |
2021年2月1日〜3月5日 | ・豊橋市立玉川小学校に行っていました。 |
2021年3月6日〜 | ・つづき動物病院(幸田町)にいます。 ・豊橋市立玉川小学校から帰ってきました。体重も変わらず、とても元気です。 ![]() |
2021年11月13日 | ・豊橋市立谷川小学校にホスティングに行っています。 ![]() ピーマンでビタミンCを補給してます。 ![]() 順番にふれ合って、色々なところをチェックしています。 ![]() みんなで協力して、お掃除頑張ってますね! |
2021年12月21日 | ・豊橋市立谷川小学校からつづき動物病院に帰ってきました。 ![]() 元気です ![]() |
2022年1月11日〜 | ツヅキちゃんは、再び豊橋市立谷川小学校にホスティングに行っています。 |
2022年3月22日 | ツヅキちゃんは、豊橋市立磯辺小学校のホスティングが終了し、つづき動物病院に里帰りしました・ ![]() ![]() ![]() |
スギモト「モップ」ちゃん

- 茶色
- 長毛
- メス
- 誕生日??
- 体重は○○グラム
- 性格はおとなしくておだやかです。
2020年10月5日〜12月24日 | ・岡崎市立生平小学校に行っていました。 |
---|---|
現在 | ・杉本獣医科病院(春日井市)にいます。 |
2021年10月8日〜 | ・岡崎市立六ッ美南部小学校にホスティングに行っています。冬休みに里帰りの予定です |
2021年12月16日 | ・杉本モップちゃんが岡崎市立六ッ美南部小学校からつづき動物病院へ冬休みで帰ってきました。近日中に春日井の杉本獣医科病院へ里帰りします。 ![]() ![]() ![]() 寒くなってきたため、ケージの上から暖かくしてくれる暖房装置と、温度管理をするサーモスタッドを設置しています。 |
2022年1月13日〜 | ・スギモトモップちゃんが、つづき動物病院で岡崎市立六ッ美南部小学校へ行く待機中です。 |
2022年3月10日 | ・杉本モップちゃんが岡崎市立六ッ美南部小学校のホスティングが終了し、つづき動物病院へ帰ってきました。近日中に春日井の杉本獣医科病院へ里帰りします。 ![]() |
スギモトちゃん

- 白色
- 短毛
- 誕生日??
- 体重は○○グラム
- 性格はこわがりです。
2020年10月19日〜12月22日 | ・西尾市立一色東部小学校に行っていました。 |
---|---|
現在 | ・杉本獣医科病院(春日井市)にいます。 |
2021年9月28日〜2021年10月6日 | ・豊川市立一宮東部小学校にいました。 ![]() ホスティングのはじめに、モルモットについて詳しく知ってもらうお話しをします。 ![]() モルモットにやさしいさわり方や、見て欲しい特徴などを説明しています。 ![]() 毎日しっかりとお世話をしてくれるので、食欲もモリモリです。 ![]() 毎日のお世話のなかで、特徴をとらえて、よく書けていますね。 ![]() ホスティングが終了して、お別れです。また、呼んでくださいね。 |
2021年10月6日 | ・豊川市立一宮東部小学校でのホスティングを終了した「スギモト」ちゃんは、つづき動物病院にて経過観察をしています。すごく元気にしています。 |
アツミちゃん


- 白色
- 短毛
- メス
- 誕生日は、2019年10月生まれ
- 2020年3月6日に当院へ。当時の体重は470グラム
- 体重は777グラム
- 性格は、人見知りで、ケージ内では超活動的、夜間はロケットダッシュで、大運動会です。トイレのしつけは完璧で、箱入り娘で、まだ学校に行ったことはありません。
2020年3月1日〜現在 | ・あつみ動物病院(あま市)にいます。 |
---|---|
2021年6月15日〜7月13日 | ・弥富市十四山西部小学校にいました。 |
2021年7月16日 | ・「もっちーちゃんのお別れ会」を公開します。(会員限定) |
2021年9月16日〜 | ・ペットクリニックあおきにて、ホスティング待機中です。 |
2021年9月27日〜2021年10月19日 | ・東郷町立高嶺小学校にてホスティングにいっていました。 ![]() ![]() みんなで協力して、プクちゃんの部屋を掃除しています。 ![]() |
2021年10月19日〜20日 | ・ペットクリニックあおきにて、ホスティング修了後の経過観察をしていました。 |
2021年10月21日 | ・ホスティングも無事終了し、自宅に帰ってきました。 |
ヨシムラちゃん

- 三毛
- 短毛
- メス
- 誕生日??
- 体重は860グラム
- 性格はやさしいけど、さみしがり屋です。
現在 | ・よしむら動物病院(一宮市)にいます。 |
---|---|
2021年6月〜7月 | ・豊橋市立磯辺小学校に行きました。夏休みの期間に、里帰りしてノンビリしてました。 |
2021年9月2日〜 | ・新学期にともない、再び豊橋市立磯辺小学校に行ってます。 |
2021年12月21日 | ・冬休み前に、豊橋市立磯辺小学校から、つづき動物病院に帰ってきました。経過観察後、12月23日によしむら動物病院に里帰りする予定です。 ![]() とても元気です。 ![]() ![]() ![]() |
2022年1月11日〜 | 冬休みが終わり、ヨシムラちゃんは再び豊橋市立磯辺小学校へホスティングに行きました。 |
2022年3月22日 | 豊橋市立磯辺小学校での今年度のホスティングも終了しました。ルルちゃんとして、ほぼ1年間一緒に学校生活を送ってきました。現在、つづき動物病院で経過観察後、3月24日によしむら動物病院に里帰りする予定です。 ![]() |
イナガキちゃん

- 三毛
- 短毛
- 誕生日2021年9月21日
- 体重
- ヨシナガお母さんの三つ子の1匹です
2021年11月21日 | ・新安城どうぶつ病院(安城市)に来ました。今後は、ホスティングに参加予定です。 |
---|